スターオーシャン:アナムネシス -Twin Eclipse-のレビューと序盤のコツをご紹介

今回は、3DアクションバトルRPG「スターオーシャン:アナムネシス -Twin Eclipse-」をご紹介。

綺麗な3Dモデリングが施されたキャラを爽快に動かすことができる、アクションRPG。

グラフィックを見ているだけでは、スマホではなくコンシューマーソフトと見違えるほどのグラフィックが特徴。

このグラフィックのキャラを自由自在に動かせるというのだから、時代もここまで来たか!という印象だ。

今回はこのゲームの特徴やシステムに攻略のコツなんかを紹介します。

初心者などいまから始める人の参考になれば幸いです^^

物語と追加ストーリー

大型アップデートが行われ、第二章がシナリオとして追加された。

大まかなストーリーは、
宇宙を調査いしていた探索戦闘艦が、宇宙海賊から攻撃を受けてします。
緊急亜空間ワープで逃げたところ、全く知らない惑星に辿り着く。

そこで、紋章術なんて物をつかう人と出会ってなんとやらっていう、いわゆる見知らぬ惑星にワープして不時着したら、現地人との何等かに巻き込まれていく~っといったSFストーリー。

そして、序盤を進めていくと、追加された第二章も解放されて遊べるようになる。

こちらのストーリーは、宇宙を彷徨っていた救命ボートを回収したら、一人の少女が入っていた。
この少女を中心に全宇宙を巻き込んだ大騒動に巻き込まれていく~って感じ。

SFとしては正直王道と言わざるを得ないストーリーだが、魅せ方やグラフィックが綺麗でうまいので、どんどんスターオーシャンの世界に引き込まれていく。

SF好きなら王道を存分に楽しめるぞ。

戦闘は3Dアクションバトル

スターオーシャンの戦闘はバトルフィールドで行われる3Dアクションバトルだ。

ドラッグ操作でキャラを動かすことができ、スワイプで回避行動をとってくれるので直感的に操作しやすいと思う。
攻撃は画面タップでおこない、スキルや必殺技はボタンを押せば発動させることができるので、結構簡単な操作で自由自在に綺麗なグラのキャラが動かせるのも快感だ。

操作が簡単でも敵がボタン連打で倒せるようなザコだらけでは無いので要注意。

しっかりと攻撃を見極め回避していくことが重要になってくるので、アクションゲームが得意という人でも納得の難易度設定だと思う。

キャラを強化育成して強くしていこう

スターオーシャンはRPGなので、キャラの強化や育成をすることができる。
もちろん、キャラを入手することもできるので自分好みのキャラを育て上げよう。

しかも、今回の大型アップデートで以下が追加されたため、さらに強化育成の幅が広がったと言える。

  • キャラクターのアシストスキルの追加
  • キャラクター同士が助け合うアシスト機能追加
  • キャラクターに愛着システムを導入
  • キャラクターの見た目や印象を変更

キャラをタップするとリアクションが楽しめたりと、キャラへの愛着がわく演出もプラスされて更にハマる要素が追加されたといって良いだろう。

タップするとリアクションが取れる仕様になったことによって、今まで2Dだったキャライラストが3Dモデリングされたので比べてもらうと一目瞭然だろう。

もちろん、男女問わずタップによる様々なリアクションをしてくれるので、その目で確かめてみて欲しい。

また、
バトルにおいてもメインパーティ3人にプラスしてアシストキャラを設定できるようになり、特殊なスキルの使用やラッシュコンボ時の追加攻撃が行えるなど、今までの良さを残しつつ進化を遂げていた

キャラはバトルで経験値を得て強化していき、ステータス強化や限界突破に覚醒なんかでどんどん成長させることができる。
しかも、嬉しいことに、育成に必要な素材はイベントミッションをクリアしていくと大体の素材はゲットできてしまうのが嬉しいところ。

キャラの強化だけではちょっと厳しいなと感じてきたら、武器の強化もしっかりとしていこう。
ちょっと強化するだけでも大幅に強力になった感じを味わえると思う。

序盤の進め方と攻略のコツ

まずは、星5の3人PTを作ることを目指そう。

ゲームを始めるとチュートリアルが開始されるが、その後にもらえる星5確定チケットをしっかりゲットしておこう。
次に、課金通貨である「紋章石」が8,000個も所持している状態で始まるので、5,000個を消費して星5確定チケットを1枚ゲット。

最後に、ステージを3回クリアするという初心者ミッションをクリアするだけで星5確定チケットを1枚入手することができる。
ここまでやれば、星5のキャラが3人揃うことになる。

星5が3キャラ入れば序盤から戦いを有利に進めることができるので、しっかりと星5キャラを確保しておこう。

この3キャラでストーリーミッションを進めて、イベントミッションをどんどん解放していこう。
イベントミッションは報酬が優秀なので、解放されたら優先的に攻略していくと効率よくゲームが進められるぞ。

ちなみに、強化育成していくキャラは、星5キャラのみに絞っておいた方が序盤は無難。
余程の好みが無い限りは、星5キャラ中心にしておけば厳しいということはないだろう。

星5を育てていくと、星6へ強化することもできるのでまずはそれを目指してみるのも良いだろう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は「スターオーシャン」をご紹介させていただきました。

綺麗なグラフィックのキャラを3Dアクションバトルで簡単に操作でき、爽快な必殺な技を駆使して戦っていけるゲームです。

コアなユーザーでもやりごたえのあるアクションバトルを楽しめますよ。

ストーリーは、遭難物と発見物でSFでは王道ではあるがその魅せ方やイベントシーンにセリフ回しと、SFファンなら「ですよね~」と心の中で言ってしまうほど、王道だけど素敵な展開が待ち受けているので、自分の目で確かめてみて欲しい。