
にゃんこ大戦争というアプリをご存知でしょうか、2010年頃から配信されているアプリゲームですが、いまだに進化を続けている名作スマホアプリゲームだと思います。
当時はスマホの性能の問題でフリーズなんてしちゃうほど処理が重かったですが、現在では高性能スマホの流通によって快適になりました。
かわいいにゃんこから屈強なにゃんこなど、バリエーション豊かな「にゃんこ」によって繰り広げられるタワーディフェンスっぽいゲームです。
「何だよこのにゃんこ!!」
なんて思わず言っちゃいますよ^^
ようするに、自分の編成したにゃんこ軍団で自軍を守りながら、相手の城を落としたら勝ちというシンプルなゲームですが、にゃんこが入り乱れる大戦争は迫力あります
今回はこの「にゃんこ大戦争」のレビューと簡単な説明をご紹介します!
にゃんこ大戦争のゲーム進行
大戦争への期待を膨らましてくれるようなスクロール説明からゲームスタート!
映画やアニメの最初に出てくる雰囲気のなかいよいよ開戦です。
ゲームの流れはいたってシンプルで、必要なキャラを購入して育てて協力な布陣を作って行くというのが特徴となっております。
全国各地の城を攻め落としていくようなストーリー展開で、画像を右上にはお金が表記されているのですが、時間経過すると溜まっていきますのでこの資金でキャラを購入していくことになります。
大金を払っても必ず強いキャラではないので、キャラの役割を考えながら相手の城を攻め落とす為の組み合わせを考えていくという戦略性があるゲームなので、キャラに誤魔化されて簡単だとおもっていると痛い目をみるかも。
チャージに時間はかかりますが、自分の城からぶっ放せる「にゃんこ砲」は爽快感がありますので是非とも自分の目で動画を見て下さい^^
敵は、にゃんこ以外にもマンモスや巨人など様々ですので、自分のにゃんこでなぎ倒していきましょう。
戦いに勝つと、ポイントがもらえますので新しいキャラを入手したり、強化したりして次の戦いに向かっていくとう繰り返しになりますが、にゃんこ砲のタイミングやどのキャラを主軸に大戦争を戦っていくかなど、戦略性が必要になりますので大人子供問わず中道性が高いゲーム進行です^^
まとめ
このイラストで意外と難しいにゃんこ大戦争のレヴューはいかがだったでしょうか。
最初から以外と骨のある大戦争が繰り広げられますので、ハマりすぎるとついつい課金して強くしてリベンジしたくなるからご注意を。
愛嬌あるキャラがおりなすタワーディフェンスゲームの「にゃんこ大戦争」は、ちょっと頭を使うゲームがしたいってあなたにもおすすめできるアプリだと思います^^
私の記憶上、にゃんこ大戦争がスマホアプリで初の本格タワーディフェンスな気がします。